2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

横濱散歩

▲三渓園の裏門辺り。地層が露出しているのはかつての海岸線、謎の中華風四阿、背後には煙突と高速道路。ヤバ借一級。雨は強さを増してもはや「外に出たくない」レベルの降雨にも関わらず、@hajimebsの呼びかけで集まったちょう豪華メンバーで(タモリ倶楽部3…

けたかかり長といく高尾梅まつりツアー「ジャンクションもあるでよ」

先般さる飲み会で、ラッキーさんのけなげさすてきさを熱弁していたら「それってダメおとこみたいだね」と言われた。まさかドボク趣味から好きな異性のタイプを看破されるとは思わず動揺しきり。いや、たんなるダメおとこには興味ないです!専門性に没頭する…

有坂蓉子×大山顕 presents 新春富士塚ツアー

こちら八丁堀の鉄砲洲富士。マンションに囲まれていながら、荘厳。まさかの二日連続フィールドワーク。バレンタインデー×旧正月×新月という、節目の日に富士塚をめぐってきました。富士塚って富士講?民間信仰?くらいの前知識しかなかったんだけど、思った…

エスカレツアー「バレンタイン・エスカレーター・合コン」

「東京エスカレーター」のミハさん主催のエスカレーターツアーに行ってきた。公共施設及び商業施設内にあるエスカレーターをひたすら上って降りて素敵だねえ、と愛でるツアー。バレンタイン前夜の、丸の内から銀座周辺をぐるぐるとめぐって参りました。こう…

地下に架ける橋

(絶え間なく足元を流れていく車線を"Troubled Water"と呼び習わすのもまた一興)「六本木近辺に面白いところはありませんか」とつぶやいて、hachimせんせいにご教示いただいた「地下にある橋」を見にいってきた。場所は東京六本木、飯倉のJCTから少し東に向…

シューゾウ(追記しました)

ラッキーさん達のなかでいちばんよく見かけるコイツに名前はあるのかしら、と思って調べてみた。残念なことに特定の名前はないみたいで「沓座拡幅のための部材」と呼ぶのが正確なよう。鋼やブロックを取り付けたり、鉄筋コンクリート打ち足したりして、けた…

首都高速環状線・飯倉JCTー飯倉片町交差点

なんかこう、プラモっぽい斜め部材。だいじょうぶなのかこんなので。

首都高速環状線・飯倉JCTー飯倉片町交差点

段違いシューゾウ! 鉄骨で止めてあるシューゾウ。新ネタ!錆のテクスチャが新鮮。 これ、ダメじゃないの?桁から離れてていいの? ぎっしり。 こちらいちばんのお気に入りシューゾウ四兄弟。路面がこんなに傾いてるなんて思わなかった!

首都高速環状線・飯倉JCTー飯倉片町交差点

PIN

これ、上の縦写真の間にあった橋脚なんだけど、なんでケーブルとピンでつかいわけられてるのか。地形も変わらないのになぁ。

首都高速環状線・飯倉JCTー飯倉片町交差点

内回り・外回りがずっと二段重ねの高架になっているのでラッキーさんだらけ。 橋端だけ塗装がやりなおされてるのが不思議。

地下になってもコーカは残るぜ!

(ターキー/Thee Michelle Gun Elephant のメロディでどうぞ) 初めて来た時からずっと地下化に伴う工事中だった東急東横線の反町駅、ようやく仮がこいが外されてすっきりしたのですが、あらためて見るとたいへんすてきな事になっていたした。かつて高架だっ…

首都高狩場線 横浜駅西口

首都高の景観について、こと引き合いに出されるのは日本橋。こないだみんなで見てまわった時に「結構(妙な)気の使い方したデザインになってるね」などと言っていたんだけど、横浜駅近辺の高架下も案外気を使われていることに気がついた。橋脚のガニマタ踏…